『REON POCKET PRO』のネックバンド取り外しの話
当店blog記事へのコメントでREON POCKET PROのネックバンドの取り外しについてご相談がありましたので、当店なりの見解というか、使い方のコツをご案内したいと思います。
今日はソニーストアさんから「REON POCKET PRO」の出荷があり、今日明日から使い始める方も大勢いらっしゃると思いますので、その方々にも参考にしていただけると幸いです。
こんにちは、店員佐藤です。
仕事のときでもプライベートのときでも、この時期は毎日REON POCKETを装着して過ごしています。大型化したREON POCKET PROですが、なんせスタミナ性能がすさまじくパワーアップしていて大体12時間前後は使えるので、非常に重宝しています。
朝、自宅を出発するときから帰宅するまでバッテリーが持ってくれて、若干、余ることもあるくらいです。
そんなREON POCKET PROですが、実はひとつだけ困ったことがあったんです。
いや、特に困っているわけではないのですが、付け外しが可能な専用ネックバンドのパーツが外せなかったんです。本体側にロックボタンがついていて、本来はこれを押すことで付け外しができるはずなんですが、やたらと硬くて、まったく外れることがありませんでした。
ですが、こうした装着状態からREON POCKET PROを首から外すためにもちあげると専用ネックバンドと本体が分離して、レオンポケット本体だけシャツの中にストンと落ちてしまうことがありました。
あんなに硬く装着されているのに、なんで付け外しの時にだけ、簡単に外れてしまうんでしょう?
きっと何かコツがあるはずです。
ということで、見つけたのが、このボディサイドを押す、という技です。ボディサイドのネックバンドパーツのこの部分(写真で抑えている部分)を持つと、いとも簡単にパーツが外れてしまうんです。
なんだ、ロックボタンを使うんじゃ無かったの?という位なんですが、チカラ加減によるのか、意図せずに外れるときはスカッと取れるものの、自分の意思で外すときはチカラを入れてボディサイドを押してロックボタンを押さないと外れなかったりします。
ちなみに店頭展示機はさらに硬くて、思い切りチカラを入れてボディサイドを押さないと外れません。
このネックバンドが外れにくい、外れやすい問題はネックバンド側の問題みたいで、2台で付け外しをしてみると店頭展示機のネックバンドはどちらに装着しても外れにくくなります。
ということで、あまりにも簡単に外れすぎる、という場合はクセがついてしまっている可能性があるので、2,200円でネックバンドの新品を購入すると外れにくくなるかもしれません。
【追記】
もっと簡単に外れる方法がありました。ネックバンドを写真の様に万歳させると簡単にネックバンドが本体から外れるようになっていました。ネックバンドをもってそれを跳ね上げるとパカッと外れます。
落下時などに本体が壊れない様にするための安全装置みたいなものです。
詳しくは↑こちらの記事にて紹介しています。
あとは首からの付け外しの際に、ボディの天面と背面を掴むようにすると、外れにくくなるかと思います。
ネックバンドパーツの付け外しの際にお試しになってみてください。
さて、私は歴代モデルのREON POCKETは全部持っています。昨年まではREON POCKET 5をメインで使いつつ、バッテリーが切れてしまったときのために予備のREON POCKET 4も持ち歩く2台体制でいました。現在はREON POCKET PROとREON POCKET 5の2台を持ち歩いているんですが、REON POCKET 5の出番がないんですよねー。(^_-) 今年は1台体制で運用できるかなー。
夏本番はまだこれからですけどね。
![]() |
||||
ウェアラブルサーモデバイス REON POCKET PRO センシングキット RNPK-P1 |
ソニーストア価格: 29,700円 税込 |
|||
![]() |
||||
![]() |
||||
発売日 | 2025年5月20日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
ウェアラブルサーモデバイス REON POCKET PRO 本体のみ RNPK-P1 |
ソニーストア価格: 27,500円 税込 |
|||
![]() |
||||
![]() |
||||
発売日 | 2025年5月20日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
REON POCKET専用ネックバンド RNPB-NP1 |
ソニーストア価格: 2,200円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2025年5月20日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
★最大10万円クーポンがもらえる「ソニーストアご利用感謝ラッキー抽選会」はこちら

【レビュー】『REON POCKET PRO』の「強冷」モードで猛暑のガン冷え体験レポート
連日30度を超える真夏日が続きますが、ソニーの着るクーラー「REON POCKET PRO」があれば、猛暑でも快適生活です。 今回はREON POCKERTPROのSMART COOLモードを「強冷」にして使ってみたレビ […]

『REON POCKET PRO』に新展開! 新たなオプションパーツの発売があるかも!
関東東海地方でも梅雨が明けて、これからいよいよ夏本番がやってきます。ソニーの夏と言えば「REON POCKET PRO」ですが、なんとここで新展開です。 日経新聞に大注目の記事が掲載されていました!

【レポート】『REON POCKET PRO』の正しい装着方法について
「REON POCKET PRO」ネタが連投になってしまってすみませんが、週末に一斉出荷があったようで、今週から使い始められる方が多いと思います。 メーカーさんから正しい装着方法について動画公開とかがあるんですが、あまり […]

『REON POCKET PRO』のネックバンド取り外しの話
当店blog記事へのコメントでREON POCKET PROのネックバンドの取り外しについてご相談がありましたので、当店なりの見解というか、使い方のコツをご案内したいと思います。 今日はソニーストアさんから「REON P […]
2025年7月3日 @ PM 4:59
外れなくて、本当に困ってました
無理に引っ張って壊れても困るし
この記事を読んで、試してみます
2025年7月3日 @ PM 5:08
https://tecstaff.jp/2025-06_29_reonpocketpro.html
こちらにも正しい装着方法といっしょにネックバンドの外し方を紹介しています。
もっと簡単に力を入れずに外す方法があります。ただし、クセがついてしまうと外れやすくなってしまうので必要最低限での取り外しにとどめた方がよさそうです。
2025年7月6日 @ PM 9:17
わたしのはネックバンドごと普通にパカパカ外れます。
Amazonのレビューでも同じような方がたくさんいますね。
2025年7月7日 @ AM 6:51
こちらを参考にお試しになってみてください。
https://tecstaff.jp/2025-06_29_reonpocketpro.html
アームが万歳してしまうと破損防止のため、簡単に外れるように作られています。
一度、外れるクセがついてしまうと外れやすくなるのでバンドだけ買い直すと良いかもしれません。